OUR PHILOSOPHY-理念-

NEO FLAG.が掲げるビジョン

人々の人生をもっと豊かに

NEO FLAG.が掲げるミッション

星の数ほどある企業の中で我々NEO FLAG.と「出会えてよかった」「人生観が変わった!」と言われる企業を目指し喜びや感動をサービスとして提供し続けていく。

なぜ私たちは存在するのか?

-泣き笑いの創造-

心が揺れ動くほどの感動や喜びは人に活力を与え、そこで生まれる繋がりがまた新たな希望を生む。そうした人と人とが手をとり【承認する】という連鎖が起き続ければ、いつしか世の中から【悲しいニュース】がなくなると信じ、“繋がり”を通して全ての人々の「豊かさ」の追求と発展に寄与していく。

SLOGAN-スローガン-
【365日毎日が記念日】

生きていく中で…
人との繋がりというものは必要不可欠です。

ご縁というものは不思議なもので、
出会いひとつをとっても数えきれないほどの事象が
関係して成り立っており

無数の事象が一つ欠けるだけでも、その出会いは
違ったものとなり、ましては
出会いすら存在しなかったかもしれません。


そんなご縁という奇跡に対して
記念日プロデュース会社NEO FLAG.は
【365日毎日が記念日】というスローガンを掲げ、

過ごす時間の価値を最大化させることを使命とし、
日々の何気ない日常をも尊く感じられる
“ENプロデュース”を提供して参ります。

BUSINESS SERVICE

事業サービス一覧

ウェディングプロデュース事業

結婚式は、出会いや人と人が繋がっていく価値を最大限に感じられる場であるため、当社ではスタイルやビジュアルではなく、カップルとゲストをつなぐメッセージ性のあるパーティーの創り込みを追求します。

「司会」×「音響」×「進行演出」を通じて、【泣き笑い】を具現化していくとともに、そうした結婚式の在るべき形を提供し続けることで、人と人が繋がっていくこと/想いを伝えそれを承認し合うことの価値を当社のサービスを通じて体感していただくことでミッションを達成して参ります。

企業イベントプロデュース事業

通常行われている企業納涼会、周年パーティー、記念パーティー、キックオフ、忘年会、新年会の意味と意義を追求し、当社が手がけるストーリーテリング(演出・進行)を通じて、経営者・役員・社員の想いを円滑に伝えます。

そうすることでより一層の一体感を実感して頂くとともに、心が通じなかったが故の離職をなくしていくことを目指し、価値ある企業の発展へと寄与していくことでミッションを達成して参ります。

飲食事業

食は人と人が繋がっていくのに最適なツールであるからこそ、そこで生まれる繋がりを追求します。

食のプロフェッショナルとして「美味しいもの提供するのは当たり前」その上で、食を囲む環境・意味/意義を汲み取り、場の演出、及びメニュー開発をし、食を通じてtouch the place(人と人が触れ合う場)の価値を最大限に引き出していくことで、”食の大切さ”と”人と繋がることの尊さ”を体感してもらう事でミッションを達成して参ります。

企業イベントプロデュース事業

通常行われている企業納涼会、周年パーティー、記念パーティー、キックオフ、忘年会、新年会の意味と意義を追求し、当社が手がけるストーリーテリング(演出・進行)を通じて、経営者・役員・社員の想いを円滑に伝えます。

そうすることでより一層の一体感を実感して頂くとともに、心が通じなかったが故の離職をなくしていくことを目指し、価値ある企業の発展へと寄与していくことでミッションを達成して参ります。

OUR HISTORY

NEO FLAG.のあゆみ
創業2011年

・東京都世田谷区にてNEO FLAG.設立
・都内レストラン、ウエディング施設において演出企画、販売事業開始
・個別送別会、忘年会における記念日プロデュース事業開始

2012年

・株式会社NEO FLAG.へ法人化
・ウエディングプロデュース事業開始
・大手アパレル会社様のイベントプロデュースを経て法人パーティプロデュース事業開始
・映画監督の紀里谷和明氏らによるクリエイターのためのSNSサイト事業に参画

2013年

・西日暮里ブライダルサロンオープン
・日本郵政グループ採用イベント参画
・スワロフスキー社イベント参画
・ウエディングプロデュース通算300組達成

2014年

・福島県復興プロジェクト猪苗代湖リゾート事業参画
・日本大相撲協会 × 飛鳥Ⅱのコラボレーションイベント
 「大相撲クルーズ」運営プロデュース参画
・ウエディングプロデュース先提携レストラン200社達成

2015年

・事業拡大につき、神奈川県横浜市に事業所移転
・記念日レストランNEO DINING.オープン

2016年

・ウエディングプロデュース通算700組達成
・ウエディング情報誌ゼクシィ等で特集掲載
・ウエディングプロデュース先提携会場500社達成

2013年

・西日暮里ブライダルサロンオープン
・日本郵政グループ採用イベント参画
・スワロフスキー社イベント参画
・ウエディングプロデュース通算300組達成

2017年

・みなとみらいエリアでのウエディングプロデュース事業開始
・パーティーオンリースペース NEO DINING.みなとみらいオープン
・東京赤坂にウエディングサロンオープン(西日暮里サロンより移設)
・記念日プロデュース通算800組達成
・記念日レストランNEO DINING.が各種メディア/TVに掲載/取材

2018年

・ケータリング事業開始
・ウエディングプロデュース通算1200組達成
・アリババジャパン10周年記念イベント 総合プロデュース
・ケイアイスター不動産株式会社社員総会 総合プロデュース

2019年

・ケータリング事業2,000件受注達成 ポータルサイトランキング1位獲得
・ウエディングプロデュース全国展開開始
・ANAグループ入社式参画
・松田聖子ファンミーティングプロジェクト参画
・新宿丸井本館10周年イベント参画

2020年

・マハラジャ六本木移転イベント参画
・ケータリング事業新ブランド「ビストロエイト」リリース
・オンライン×オフラインのハイブリッドスタイルウェディング“NEO FEVE”リリース

2021年

・オンライン懇親会向けフードデリバリーサービス“DeliPa”リリース
・ロコタビ社との協業プラン”ロコタビデリ第一弾”リリース
・関東近郊で過ごす2泊3日の滞在型ウエディング”Re:Page Wedding”リリース
・オンライン懇親会向けフードデリバリーサービス×法人イベントプロデュース"Parti"リリース
・ケータリング事業新ブランド「エンシア」リリース
・DeliPaにてサービス開始から半年で新規取引企業3000社を達成
・少人数向けウエディングサービス”Family Table”リリース
・創業10周年を迎える

2022年

・DeliPaリリース1年で利用企業5000社、累計10万食突破
・Partiリリース半年でオンラインイベント施行プロデュース150件突破
・リアル向け社内コミュニケーション活性化支援サービス“DeliPa BIZ”リリース
・タイムレス社、株式会社Rezonyをはじめ多くのパートナー企業様とのパートナープログラム始動
・東京2020大会1周年記念イベント~TOKYO FORWARD~ケータリング参画

2018年

・ケータリング事業開始
・ウエディングプロデュース通算1200組達成
・アリババジャパン10周年記念イベント 総合プロデュース
・ケイアイスター不動産株式会社社員総会 総合プロデュース

LASTLY

最後に...
なぜ我が社は、記念日を追求するのか?
時代はどんどんスピード社会となり、
速いモノ(デジタル)は重宝され、
遅いモノ(アナログ)は淘汰されていく時代。

日進月歩で、世界中が加速する日々。
昨今では、人と人が会い、話す事ですらスピード化。
世界各国どこにいても、
ネット環境があれば顔を見て話す事が出来てしまう。

このままでは、記念日全てが
デジタル化になるのでは無いだろうか?

はたまた学校教育まで自宅で!?
「人を祝う」と言う事までが簡略化され、
日本人として人間として一番大切な

「おもいやり」がこのままでは
薄れてしまうのではないか?


人と人とが「会って祝う」「記念日」だけは、
アナログであれ!

Touch The Place」の場を無くさない!!
その想いが強く記念日に拘っています。

全ては人々の豊かのために。

代表取締役 新野仁也


大手ウェディング演出会社の営業部長を経て、2011年に記念日プロデュース会社NEO FLAG.を起業。

“ゲストが主役の結婚式”というユニークなウェディングプロデュースを提唱し多くのカップルの支持を得る。

そのノウハウを生かし法人企業の周年パーティーや、主に社内イベントなどに数多く携わり、従来の枠にとらわれないケータリングサービスや演出作りにも定評がある。

通算1万件以上のパーティーに携わってきた経営者×エグゼクティブプロデューサーとしてNEO FLAG.を牽引している。

UNIQUE MEMBERS

個性豊かな人財

【メンバーの多様性】

NEO FLAG.は一隻の海賊船によく例えられています。

某有名マンガではないですが少年のようで熱い熱い船長がいて、航海士がいてコックさんがいて、そして音楽家や船医がいて大工さんがいて、個性豊かなcrewが集まってどんどん急成長してきた会社です。 

たった4人で始まったNEO FLAG.はスタッフ(艦隊)を含めると今や100名を超えるチームに... 今日も沢山の人々の「豊か」を創造するためにワクワク航海中です! 

MEDIA COVERAGE

メディア出演/掲載等

ABOUT US

会社概要

【創業】
2011年9月1日

【代表取締役】
新野 仁也/ JINYA SHINNO

【本社所在地】
〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川 1-22-14-3F 

【TEL】
045-910-0131

【FAX】
050-3737-9157


【事業内容】
●ウェディングプロデュース事業
●企業イベント・記念日プ ロデュース事業
●記念日レストラン運営
●オリジナルケータリング事業
●イベント演出全般・音響・司会・オペレーティング 

【従業員数】
60名(パート・アルバイト含む)

【適格請求書発行事業者登録済】
登録番号:T2010901030951